ごうどスポーツクラブ

検索

最近の話題一覧

2006-02-13No.82: スキーツアー開催!

(画像の拡大)

2月4日、第3回目となるスキーツアーが開催されました。今年は奥伊吹スキー場で行われ、当日は絶好のスキー日和となり、100名を超える参加者がスキーを楽しみました。スキー経験別に分けられた班で指導を受け、参加者はそれぞれのレベルを向上させ、より一層スキーの面白さを実感することができました。

2006-02-09No.81: 奥幸那さん、東海地区予選会初優勝!

(画像の拡大)

当クラブの会員でもある奥幸那さん(県岐阜商高2年)が、去る1月21(土)・22日(日)に大垣市総合体育館で行われた「第34回全国高等学校選抜バドミントン大会東海地区予選会」の女子シングルスの部で初優勝しました。「昨年は決勝で負けてしまったので、今年は優勝できてとてもうれしい!」と語る彼女ですが、ぜひ全国大会(3月24日~27日・福井県敦賀市)でもがんばってほしいものです。今後の彼女の活躍に注目しましょう。

2006-01-19No.80: 弘道お兄さんの親子体操教室!

1月12日、大垣市総合体育館にて「体操のお兄さん」として知られる佐藤弘道さんによる親子体操教室が開催されました。主催は西濃地域の4クラブで、1歳から4歳までの子どもと親の約350組の親子が参加しました。参加者は、弘道お兄さんの掛け声に合わせて体を動かすなど、元気いっぱいに体操を楽しみました。

2005-12-07No.79: ふるさとづくり賞の表彰を受けました

(画像の拡大)

ごうどSCがふるさとづくり賞のレポートに応募し、集団の部にて地域賞の優秀賞に輝きました。12月6日、岐阜県民ふれあい会館にて表彰式が行われ、賞状と盾の授与を受けました。今までの地域活動への貢献が認められての受賞となりました。

2005-11-11No.78: 初心者向け登山が開催されました

クラブのイベント登山も今年で3回目となりました。10月30日、秋晴れの中、標高1050mの鍋倉山は紅葉もなかなかなもので、東海自然遊歩道になっているせいか道も広く、90分があっという間でした。山の空気、景色、踏破した喜びは行った人だけに与えられる最高のご馳走ですね!3歳の女の子が一度も泣かず登りきり、下山まで果たしたことに感動した一日でした。