ごうどスポーツクラブ

検索

最近の話題一覧

2005-02-12No.47: スポーツシンポジウム2005開催!

(画像の拡大)

2月11日、滋賀県野洲市にて、スポーツシンポジウム2005が開催されました。「考えよう!子どものスポーツ環境」をテーマに、柳沢和雄 助教授の基調講演、小倉弐郎 ごうどSC会長の特別講演に続き、シンポジウムが行われ、活発な意見交換がなされました。

2005-01-30No.46: 新春卓球愛好者交流大会が開催されました

(画像の拡大)

1月30日、町民体育館にて新春卓球愛好者交流大会が開催されました。県内外から約250名の参加があり、会場は朝からとてもにぎわっていました。参加者の中には81歳という方もみえ、白熱した試合が行われ、卓球を通じて多くの交流が生まれました。

2005-01-21No.45: しなやかバランストレーニングを体験!

(画像の拡大)

1月21日、滋賀県伊香郡社会教育委員のみなさんがしなやかバランストレーニングを体験されました。不安定なディスクの上での運動に苦戦しつつも、教室受講生とのふれあいの中で、笑顔もこぼれ、なごやかな雰囲気での体験となりました。体験の後にはごうどスポーツクラブの活動紹介が行われ、興味深い内容に熱心に聞き入っておられました。

2005-01-20No.44: スポ少指導者&中学校部活顧問交流会を開催

(画像の拡大)

1月19日、スポーツ少年団指導者と中学校部活動顧問の交流会が開催されました。”ふるさと神戸で育つ子ども達のスポーツ環境を豊かに”をテーマに、スポ少指導者と中学校部活顧問の連携・協力について話し合いがもたれました。16年度の反省などが話題に上がり、活発な意見交換が行われました。子ども達により良いスポーツ環境を提供するための有意義な交流会となりました。

2005-01-16No.43: YASUほほえみクラブ(滋賀県)より視察

(画像の拡大)

1月16日、ファミリースポーツデイが行われました。この日は滋賀県野洲市の”YASUほほえみクラブ”から15名の視察もあり、スポーツチャンバラを体験されました。初めて体験される方もあって、とても興味をもって対戦していました。その後の情報交換会でも活発な意見が交わされ、有意義な視察となりました。  YASUほほえみクラブはNPO法人取得をひかえており、今後の発展が注目されるクラブです。