ごうどスポーツクラブ

検索

最近の話題一覧

2013-06-15No.128: 平成25年度 新企画NO.5開催

(画像の拡大)

平成25年6月9日(日)潮干狩り常滑めんたいパーク見学を開催。 5歳から60歳台までの参加者8人と3人のスタッフで、いざ山田海岸へ!あちこち掘り探り、ヒットV(・・)V大きなあさりがざくざくと取れて、網袋がすぐいっぱいに!! その後は、味噌・しょうゆ・酒造りの盛田味の館を見学、常滑めんたいパークの工場見学と試食を堪能して、帰宅。 夕食の食卓には、もちろんあさり料理。後日クラブに来た参加者さんが、「めちゃくちゃ美味しかったよ。また行きた~い!」と、うれしい言葉をいただきました。

2013-05-01No.127: 平成25年度 新企画NO.1開催

(画像の拡大)

平成25年4月28日(日)養老山ハイキングと散策ツアーを開催。絶好のハイキング日和に、9名の参加者と3人のスタッフ、計12名が元気よく出発。標高859Mの養老山を、滝の音・鳥のさえずり・山道に咲く花を楽しいながら、2時間半かけてゆっくり登った。途中、険しい道もあり、息を切らしながら登った時もあったが、山頂近くでは、鶯の声が聞こえてきて、和まされた。下山途中に、モモンガ(?)を発見し、そのかわいさに、みんなしばし立ち止まって見ていた。 下山後、養老の滝へ移動。疲れた体にマイナスイオンをいっぱい浴び、リフレッシュ♪初めて来たという小学生の参加者に、養老の滝の伝説を伝えると、感動していた。

2013-03-11No.126: クラブフェスティバル開催!

(画像の拡大)

平成25年2月17日(日)神戸町町民体育館にて、ごうどスポーツクラブフェスティバルを開催。昨年までの教室発表形式ではなく、子ども対象教室の発表や、3人のインストラクターによるエアロビリレー・3種目の道具を使った体験リレーサーキット・6種目の軽スポーツ体験コーナーなど、幼児から高齢者まで、家族みんなで気軽に楽しめるメニューを用意。体を動かした後は・・・あったかいおうどんやおにぎりで、お腹も満腹!み~んなで参加♪み~んなで体験♪350名の参加者み~んなで体を動かし、大いに楽しみました。

2012-12-07No.125: ☆10周年記念行事開催☆

(画像の拡大)

平成15年2月に設立した「ごうどスポーツクラブ」は、今年10周年を迎え、11月18日(日)10周年記念行事を神戸町中央公民館大ホールで開催しました。アトラクションとしてチアユース教室の子どもたちが元気よくダンスを披露し会場を盛り上げました。式典では、クラブの設立・発展にご尽力いただきました団体・事業所の代表者や個人の方への功労者表彰や、会員さんによる体験談発表をしていただきました。また、記念講演会では、岐阜市出身で世界空手道選手権4連覇を達成した若井敦子氏を講師に迎え「スポーツから学ぶもの」と題し講演を行いました。

2012-09-01No.124: ぎふ清流国体・ぎふ清流大会 炬火リレー

(画像の拡大)

8月23日(木)ぎふ清流国体・ぎふ清流大会の『炬火リレー』が神戸町内で行われ、14区間約15Kmを、町民ランナー140人で炬火を繋ぎました。 ごうどスポーツクラブからは、会員さんやスタッフの21人が参加。みんな元気に駆け抜けました。その中のおひとりが「参加を申請した当初、とても不安で、辞退しようかと思った事もあったけど、フィットネスルームでのトレーニング仲間が声を掛け合い、いい雰囲気の中で当日を迎えた。とても楽しく走れた。47年に1度しかできない体験ができ、参加して本当によかった!」と笑顔の報告でした。