ごうどスポーツクラブ

検索

最近の話題一覧

2007-01-18No.97: 指導者研修会が開催されました!

(画像の拡大)

1月17日、役場南庁舎3階大会議室にて指導者研修会が行われました。フェンシングで活躍してみえる新井祐子先生を講師に招き、「指導者のみなさん あきらめないでがんばれ」をテーマに講演していただきました。ご自身の足跡を通して、フェンシングの中から得たこと、感じたことやフェンシングにかける熱い思いを語っていただきました。良い結果を残すには、日々の積み重ねが必要であることや、指導するときには楽しみながら、練習させる工夫が大切であることなどを語られ、熱のこもった話に参加者は真剣に耳を傾けていました。

2006-12-25No.96: OCT 「19年度新春メッセージ」収録

(画像の拡大)

12月23日、中央公民館にて、恒例となった大垣ケーブルテレビ「19年度新春メッセージ」の収録が行われました。団体の紹介・PRなど、新年の抱負にとどまらず、いろいろな内容が収録されました。放映は、平成19年1月1日~3日です。ぜひ、ご覧下さい。

2006-11-22No.95: 岐阜県地域子ども支援賞 受賞!

(画像の拡大)

11月22日、小倉会長が岐阜県地域子ども支援賞の表彰を受けました。クラブ事業を通して、地域の子どもたちの活動を支援していることが評価されたもので、功績を称えられ、岐阜県知事より贈られました。クラブ全体の活動が認められた証でもあり、今後とも充実した活動を展開していきたいと思います。

2006-11-20No.94: ☆ ボージョレヌーヴォー解禁 ☆彡

(画像の拡大)

11月16日(木)ボージョレヌーヴォー解禁の翌日の17日(金)ワインセミナーを開催しました。 ボージョレヌーヴォーとは? フランスボージョレ地方はどこに? 赤ワインとボージョレヌーヴォーはどう違うの?など、ワインアドバイザーでもあり、コンセイエの藤井厚美先生により詳しく教わり、ワインを楽しむためのアドバイスをいただきました。また、製造方法などを知ることにより、ワインに対してより理解が深まり、テイスティングでは、その味の違いを確かめながら、ボージョレヌーヴォーを楽しみました。話もはずみ、あっという間に時間が過ぎていきました。

2006-11-08No.93: 野球少年団5年神戸クラブ西濃大会準優勝!

(画像の拡大)

11月3日、大垣北球場にて野球少年団の西濃大会が開催されました。日頃の練習の成果を出し切り、5年神戸クラブが準優勝を果たしました。「Let's link our dreams!!(ぼくたちの夢をつなごう!!)」を合言葉にしてがんばってきた成果が輝かしい結果となりました。